コリアンタウン大久保の隣、東中野の司法書士です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つい最近まで、韓国語のことを「ハングル語」だと思っていました。
このブログでもそのような書き方をしていたところ、ありがたいことに2名の方から、「ハングル語」という表現が誤りだと、ご指摘をいただきました。
風の音さん、アジュンマさん、カムサハムニダ。
詳しいことは、http://www.konest.com/data/study_korean_detail.html?no=119 に解説されていますが、『ハングルはあくまでも文字で、日本でいうところの「ひらがな」「カタカナ」「漢字」のようなものです。(同サイトより引用)』ということです。
実際、韓国の方がどのように自国の言葉を発音しているのか、聞いてみると・・・
0:40あたり…「ハングル語」と言っているようにも聞こえますが、「韓国語」=「한국어(hangug-eo)」と発音していました。
音声: http://translate.google.co.jp/#ja|ko|%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%AA%9E
勉強になりました。

このブログでもそのような書き方をしていたところ、ありがたいことに2名の方から、「ハングル語」という表現が誤りだと、ご指摘をいただきました。
風の音さん、アジュンマさん、カムサハムニダ。
詳しいことは、http://www.konest.com/data/study_korean_detail.html?no=119 に解説されていますが、『ハングルはあくまでも文字で、日本でいうところの「ひらがな」「カタカナ」「漢字」のようなものです。(同サイトより引用)』ということです。
実際、韓国の方がどのように自国の言葉を発音しているのか、聞いてみると・・・
0:40あたり…「ハングル語」と言っているようにも聞こえますが、「韓国語」=「한국어(hangug-eo)」と発音していました。
音声: http://translate.google.co.jp/#ja|ko|%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%AA%9E
勉強になりました。

新大久保(新宿区)で会社設立の打ち合わせの後、せっかく来たので韓国料理店でランチ。
韓国にはとても興味があるものの、ここだけの話、辛いものが苦手です。
アレルギーとか嫌いとかではなく、唐辛子で汗が止まらなくなるから、というのが理由ですけど。
なので、韓国料理店とは言いながら辛くなさそうなものをチョイス。

春雨炒め丼です。
とてもおいしいのですが、困ったことが1つ。
鉄製の細い箸だと、ご飯がつかみにくく、かといって、隣にあったスプーンを使うと春雨が食べられない・・・
ン~ オットケ~?(どうすればいいんだ?)

韓国にはとても興味があるものの、ここだけの話、辛いものが苦手です。
アレルギーとか嫌いとかではなく、唐辛子で汗が止まらなくなるから、というのが理由ですけど。
なので、韓国料理店とは言いながら辛くなさそうなものをチョイス。
春雨炒め丼です。
とてもおいしいのですが、困ったことが1つ。
鉄製の細い箸だと、ご飯がつかみにくく、かといって、隣にあったスプーンを使うと春雨が食べられない・・・
ン~ オットケ~?(どうすればいいんだ?)

注意事項
このブログに掲載、使用させていただいている映像・画像等の肖像・著作権は 本人・出処に帰属し侵害するつもりはございません。
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(09/19)
(05/07)
(04/18)
(03/22)
(02/09)
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析